1
もう1週間が経過する訳ですが
2年目のキッチン いつもギリギリに申し訳ありませんが 今週の週末10/3(土)は 今度は本物の運動会 さんちゃんの保育園の運動会がありますので お店は臨時休業とさせて頂きます gomashio-kitchenは休みですが 「スーパーマーケットしぶや」くんの個展はクライマックス 10/3(土)当日は 渋谷くんとふれあうチャンスです デザインワークショップ 「手紙飛行機」が開催される予定です その他にもワクワクすることを計画中と言うことですので ぜひ遊びに行ってみてください ![]() 「視線の解像度」故郷・秋田に寄せて ~一日の隅々を経験し始める視線~観察展 日時:2009年9月25日(金)~10月4日(日)迄 am.10:00~pm.10:00迄 場所:大曲イオンショッピングセンター 2F特設広場 http://www.aeon.jp/sc/omagari/ ワークショップ:10月3日(土)pm.2:00~(約2時間) 課題「手紙飛行機を飛ばそう!!」 入場無料 皆様お誘い合わせの上、是非遊びにいらしてください。 そして今日は 秋田のオリジナルプリントTシャツ屋さん 6jumbopinsさんに 「死ぬかビールか」Tシャツを マダムとペアルックで頂きまして 渋谷くんも含めるとなんとビックリ トリオ・ザ・ルックになると言うこれは嬉しいTシャツで ボクは今日それを着て 仙台まで楽天を応援しに行って来たいと思います ▲
by gomashioatama
| 2009-09-29 01:22
| Gomashio日記
|
Comments(3)
お礼が大変遅れてしまいましたが
一周年のお祝いにたくさんのお花やワイン 巨峰や暦、本などなど 抱えきれないくらい素敵なものを頂きまして たくさんお店に足を運んで頂いた上に プレゼントまで頂けるなんて図々しい限りですが みなさん本当にありがとうございました 二周年 きっとまた笑って運動会ができるように これからも三人して頑張って行きますね さてさて いろいろとイベントごとも終わって一息つく間もなく いつも通りの週末 渋谷バブルに備えて 寝る間も惜しんで今日も頑張らなくちゃね 赤塚不二夫も言ってるよ これで良いのだ これが良いのだ ▲
by gomashioatama
| 2009-09-27 07:39
| Gomashio日記
|
Comments(2)
みなさん体が痛いようですが
もちろんボクも痛いのですが(酸欠になるくらいだし) 痛い体で行ってみましょう ゴマシオ運動会では 見事なバナナカラー 黄色組キャプテンを努めてくれた 「スーパーマーケットしぶや」くんが 大曲イオンで展示会を行います スーパーマーケットが 本当にスーパーマーケットになっちゃうなんて すごくユーモアです イオンからオファーってすごいなー渋谷くん いよいよ明日10時オープンです 町の大きな冷蔵庫 「スーパーマーケットしぶや」です ![]() 「視線の解像度」故郷・秋田に寄せて ~一日の隅々を経験し始める視線~観察展 日時:2009年9月25日(金)~10月4日(日)迄 am.10:00~pm.10:00迄 場所:大曲イオンショッピングセンター 2F特設広場 http://www.aeon.jp/sc/omagari/ ワークショップ:10月3日(土)pm.2:00~(約2時間) 課題「手紙飛行機を飛ばそう!!」 ▲
by gomashioatama
| 2009-09-24 21:22
| Gomashio日記
|
Comments(4)
おかげさまで
「ゴマシオくんのそれゆけ大運動会」 無事に開催することができました 雨によるバタバタ 準備の手落ちなどなど 進行がいまいちスムーズにできませんでしたが 大の大人が真剣に走ったり引っ張ったり すました顔なんかしても仕方ないとばかりに 大笑いしている姿は「運動会」そのものでした 圧巻は「ラジオ体操」 前方から見たあの風景はちょっと感動しちゃったなー みんなの笑顔が「金メダル」 「たのしいたのしい」をたくさんありがとう さっそく いつもいつもお世話になっている 黄色組キャプテン スーパーマーケット渋谷くんが ブログに昨日の様子をアップしてくれましたので 下のリンクから飛んで見てください スーパーマーケットしぶやくん 運動会の写真は しばらくゴマシオにも展示しますので 見たい人はぜひぜひ遊びにきてください ▲
by gomashioatama
| 2009-09-23 09:30
| Gomashio日記
|
Comments(4)
ヤンヤヤンヤではありますが
お陰様でgomashio-kitchenも1周年です やれ「メルシー小包」の準備やら やれ「大運動会」の段取りやら 週末を前に大慌てのキッチンです さてさて そんな大騒ぎの週末ではありますが 今週末は至る所でイベントもありますね 「B-1グランプリ」が行われる横手市では 近江くんのお店「CHOUCHOU」前で 「前郷文化祭」 秋田市の「仲小路ジャズフェスティバル」では 最近至る所で「笠」を被っている スーパーマーケットしぶやくんが 「澁屋」と言うお店を出店しています 大騒ぎの週末 ぜひぜひ外に飛び出しましょう 詳細につきましては 下のリンクからご確認ください 前郷文化祭 仲小路マーケット 最後にお知らせですが 定休日の9/22(火)、23(水)に続きまして 9/24(木)も臨時休業とさせて頂きます よろしくおねがいします ▲
by gomashioatama
| 2009-09-17 22:51
| Gomashio日記
|
Comments(8)
gomashio-kitchen
9月20日で1周年です 1周年記念でささやかながらのプレゼント企画 19、20日の両日は先着15名様限定に 「メルシー焼き菓子小包」をプレゼントします さらに こちらも数に限りがありますが 1周年記念 シェフデザインのオリジナル「10円チョコ」と 「goma」プリントのオリジナルタオルをプレゼントします さらにさらに 19、20、21日の3日間は 自家製コンフィチュールも販売します すべて数に限りがあるので、どうかご了承くださいね また22、23日は通常の暦通り、定休日とさせて頂きます さて 22日(火)は「ゴマシオ君のそれゆけ大運動会」 まだまだ申し込みOKですので 参加希望の方は gomashio@cosmos.ocn.ne.jp または 0187-73-5386までご連絡ください もうすっかり秋の気配で、私はというと栗拾いに行きたくてウズウズ・・・ 散歩がてらに発見したよそのお家の庭の栗の木の その立派なこと~ 栗のあのぷっくりした形が何ともいえず好き。 ▲
by gomashioatama
| 2009-09-16 13:46
| Gomashio日記
|
Comments(2)
ゴミ市なんて名前をつけて
ショーケースに並べている ボクがどっかから集めてきた 雑貨やら何やらを少し販売していますが その中に とても気に入っていた黄緑のソーサーがあって 残念ながら カップはどこに行ったか分からないらしくて 「そりゃあ確かにカップもあれば最高だけど ソーサーだけだってこれは全然素敵だから もしかしたらきっと ソーサーだけを探してたって人がいるかも知れないし そのうちきっと売れるよね きっと誰か手に取ってくれるよ」なんて カップがあればお店で使いたいくらいだったけど 夕方 ただいまって帰ってきたら そのソーサーがとうとう売れてなくなっていて ちょっと悔しくなって誰が買ったんだろうと思っていたら 買ってくれた女の子が それがカオちゃんだったからすごく嬉しく思いました 昨日はとびきり素敵なパーティーをして ボクは飲みすぎちゃって 飲みすぎると案の定いつものように 急に海に行ってみたくなって 大人のふりして暮らしてみても やっぱりまだまだ若いんだなと思いました 知らない間に背伸びをしてボクは だから時々 どーしようもなく切なくなってしまうのだろう ▲
by gomashioatama
| 2009-09-09 11:57
| Gomashio日記
|
Comments(0)
閉店後
急いで保育園に向かう車の中 ラジオから教えてもらったポルトガルの古い言い伝え 「今日より良い明日はない」 「どんな一日であってもそれが1番良い日なのだった」と そういうこと 「1日は、なるようになった日」なんだそうです 土曜日にも関わらず客足がまばらで せまいキッチンの中 手持ちぶさたに 「悪い気」を出そうと太極拳をしていたら (でもボクは太極拳なんかちっとも勉強したこともないのだけど) 「君はそれでスッキリしたつもりでしょうが 君が吐いたその「悪い気」は全部わたしの方に来るのよね」と ちょっと叱られたりして それでも今日は 「なるようになった1日」 そうだよそうだよ 今日より良い明日はないんだ ▲
by gomashioatama
| 2009-09-05 22:12
| Gomashio日記
|
Comments(0)
ちょっとアレが欲しいなーという時に
こっちから連絡しようかなーと思っていると いつもちょうど良い具合に連絡をよこしてくれる いつも頼りにしている スーパーマーケットがあります 小学生の運動会っぽさを出して作ったつもりの ボクが作ったゴマシオ運動会のフライヤーが 見るからにあまりにも貧乏くさくて 「あー、やっぱり渋谷くんにお願いしとけば良かったよ」と 「でもあの人、とても忙しそうだから、あんまり要求ばかりじゃ迷惑だよねー」と そんな時なんでかちょうど良く連絡をくれるのが そうです スーパーマーケット渋谷くんです 催促したつもりはありませんが さすがは渋谷くん 渋谷くんが作ってきてくれた運動会のフライヤー全三種類 きょうから店頭にて配布を始めます これを見てたくさん参加者が集ってくれると良いです 良い品、良い場所、良い笑顔 町の大きな冷蔵庫 安くて何でも揃えます いつでも明るくお待ちしてます あなたと「ツーカー」 スーパーマーケット渋谷くんです ▲
by gomashioatama
| 2009-09-05 08:35
| Gomashio日記
|
Comments(4)
渋谷くんから電話が来て気がつきましたが
いつの間にか9月ですね ちょうど1年前 今頃はオープンを目前に控えてソワソワしていた頃で 早いなー1年 1年前オープンしたては そう言えば手が震えるくらい緊張していたなーと 「カフェの敷居を低くするのがボクの役目なんだ」くらいに思っていたなーと 「でもやっぱりお店なんだから、そう言う緊張感も必要だよね」なんて 散々酔っぱらってみんなに相談した夜もあったよなーと たった1年 まだ歴史も何もあったものではないんだけれど ボクらは毎日 毎日が充実の日々です たくさん迷惑も掛けたけど たくさん悔しいこともあったけど それと同じくらい 発信できたこともあったと思っているし それと同じくらい 笑っていたと思います 9/22(火)は 「ゴマシオくんのそれゆけ大運動会」です 募集締切は9/15 まだまだ参加者を募集しておりますので お友だちを連れて ぜひぜひ参加おねがいします ▲
by gomashioatama
| 2009-09-01 23:10
| Gomashio日記
|
Comments(2)
1 |
gomashio-kitchen
gomashio-kitchenは
夫婦2人で作った 小さな小さな喫茶店です ・場所 秋田県美郷町 六郷字上町49-3 ・電話 0187-73-5386 ・営業時間 平日 9:30~17:00 土日祝 9:30~18:00 ・定休日 水曜日 ホームページもあります 「gomashio-kitchen」 ・LINK miraq chouchou RUSH-BAR アイとおばけちゃん スーパーマーケットしぶや 最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||